![美麻地域づくり会議でのワークショップ](http://www.grooverleather.com/cdn/shop/articles/IMG_4948.jpg?v=1710598340&width=1330)
美麻地域づくり会議でのワークショップ
今回は大町市の美麻地域づくり会議の市の職員さんたちに呼ばれてワークショップ&ジビエ料理を行いました(^○^)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4384-819x1024.jpeg)
今回は結構前からのお問い合わせをいただき、開催へと至りました。
確か僕らがNHKの取材に出てからだと思います。
大町市の職員さんからお電話があり、革の事をいろいろ話した記憶があります。
飯田市の株式会社メルセンや信州鹿革を作ってくれた地域協力隊の方などにも連絡を取り色々と進めている様子でした。
それは美麻地区でも有害鳥獣の被害はあり、革と食の循環型を作ろうとしておりました。
長野県はニホンジカの被害が最も多い地域で、各地で協力して地産地消の活動を共有できることが僕らの目指すところでもあります。
この大町市の活動はとても素晴らしく、今後は美麻地区で育つ木材にも注目していくそうなので、目が離せません!!!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/481f180333f4906ea63a5e3d0a49e9cd-1024x963.png)
というところで
本題のワークショップです。
場所は白馬に向かう道中にある「ポカポカランド美遊」
1月29日の肉の日に行うこの日はご覧の通り寒ーい山の中😁
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4934-1024x768.jpeg)
僕は長野市育ちなので昔からこの道をバイクで慣らした場所でもあり、自然豊かでとても魅力のあるところ!懐かしい!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4937-1024x768.jpeg)
はじめに僕の方で信州エシカルプロジェクトの事や、鹿革の素材の事などを話し、地域協力隊の小野寺さんに深掘りしてお話いただきました。
「作って・食べて・考えよう」がテーマですので、鳥獣被害について知っていただき考えていただくところでもありますね(°▽°)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4938-1024x768.jpeg)
用意したワークショップは鹿革のアコーディオン小銭入れ
グルーバーレザーのワークショップでは定番になりましたが、やっぱり人気の可愛い小銭入れ(^○^)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4943-1024x768.jpeg)
子供も遊べるようにキーホルダー作り
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4942-1024x768.jpeg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4939-1024x768.jpeg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4423-768x1024.jpeg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4424-768x1024.jpeg)
取材の方も市の職員さんもいる中でのワークショップ
参加者は小さなお子様からお年寄りまで様々いらっしゃり、飛び込みのワークショプも用意したので大盛り上がり
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/2f0a38b08d03da0a9b77ada9aa7087c6-1024x752.png)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/e462419cb21bbfc7e5f22e1dec81c96b.png)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4945-1024x768.jpeg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4946-1024x768.jpeg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4947-768x1024.jpeg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4948-768x1024.jpeg)
子供達もとても暖かく素直に笑う!
本来は普通の様で中学生では中々感じられない暖かさがありました
みんなで楽しくワークショップをした後は「花まめや」さんでジビエ料理をいただく!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/da1307b85db0fc24c05d0ecca9152160-1024x676.png)
なんて事でしょう😂
ここでの写真が片付けの後遅れて食べた上に店舗オープンの為にすぐに出たので写真を撮り忘れ💦
当日は花まめやさんのジビエカレーと地域協力隊の小野寺さんのジビエパスタを食べる事が出来、これがまた美味い!(写真ないんか!)
ちなみに小野寺さんは3月21日から長野市若穂町保科にて
ジビエ食堂ino-shika[イノシカ]長野市/信州ジビエと自家製パンをオープンしました!
これが美味い!
マジでおすすめです!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/IMG_4967-768x1024.jpeg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/03/2083b32349625875a78e98ae3625a1be-765x1024.png)
僕はカレーとパスタを食べましたが、ラーメンがめっちゃ気になる!
特製中華そばが次の目的になりそう!
誰かこのブログをきっかけに行った方がいらっしゃたら是非お声がけくださいねー(^○^)