![2回目のmakuake!クラウドファンディング挑戦!!sincaウォレットの進化!](http://www.grooverleather.com/cdn/shop/articles/DSC_0762.jpg?v=1711376844&width=1416)
2回目のmakuake!クラウドファンディング挑戦!!sincaウォレットの進化!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.jpg)
▲大容量のミニ財布が進化を遂げて帰ってきます!
3/16、10時スタート~5/21まで!
※スタート前にmakuakeにご登録をお忘れなく!!
公式LINEアカウントに登録しておくと、スタート時に誰よりもお安く購入のチャンス!
まだ登録していない方はこちらから
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/5bd1cecb37d6910bd8a76503d24180da-1024x1024.jpg)
前回は大変多くの皆様に支持して頂き本当に有難うございました。
sincaウォレットが生まれて一年が経ち、改めてデザインから見直す中で気になる部分を改善の方向で考えたところ生まれたお財布になります。
そしてMakuakeで生まれた商品はMakuakeで発表したい!
これが2回目挑戦の理由になります
今回のプロジェクトは「食材」を加える事で鹿を余す所なく提供いたします。
①「sincaウォレット2」
②「ジビエカレー缶詰」
③「鹿革巾着」
以上3点をリターン品にご用意しました。
リターン商品は下の方をご覧ください!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/7685aec20f05c27c5d24d96a02705f65-1024x199.jpg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/1f1cf0853c821e037becff9a63a7cf65-970x1024.jpg)
![](https://static.makuake.com/upload/temporary/42990/detail/detail_42990_16763395514788.gif?width=640&format=pjpg&quality=95)
▲小銭入れの下に12枚、取り出しやすい箇所に2枚、合計14枚!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/IMB_xPzkpK.gif)
▲長財布に負けない収納力!ミニ財布で使いやすく大容量
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/4e55ea4f5494f155defc792bd804b7b4-1024x199.jpg)
①小銭入れが更に使いやすくなりました!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/88c3f5d12c926c6cb871703ef9713606-1024x614.jpg)
▲前回のsincaウォレットより小銭が取り出しやすくなる様にジッパーの形状を変更しました。
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/IMB_s326WI.gif)
②内装の革の変更、デザインの変更により軽量化!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/55bda43db76efd01797c9cd10f5ef1c7-1024x740.jpg)
▲内装の牛革をWax仕上げに変更することで軽くすることに成功!
仕様している「姫路レザー」の革は上質な原皮を使用してじっくりなめした極上品です。鹿革の柔らかさを支えてくれる芯材の役割も果たしてくれます。
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/4a356ef88543167d1785f9cfbd7c785a-1024x691.jpg)
▲ホックを2個から1個に変更した事で開閉が早くなり、金具が減ったので軽量化
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/2e5ebb003d35654f33c9219cfb2b1c2e-1024x683.jpg)
▲信州鹿革はとても軽くて柔らかいのが特徴的です。牛革の変更とデザインの変更により前回よりも軽く仕上げる事ができました。
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/6f32e4c8412316dfe17af3e521826fbd-1024x199.jpg)
僕らは使いやすさはもちろんこだわりの箇所が多く、この「ヘリ返し」はお財布の耐久性には欠かせない技です!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/c22720125b99bf88cf645066630bbdc0-1024x796.jpg)
▲内装に使用している牛革の表面の表皮はとても伸びにくく、その部分を折り曲げて、2重構造にするのが「ヘリ返し」です。もちろん伸びにくく強くなります!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/b669c5b987adaa853167d0932a692e4a-1024x199.jpg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/cf04db21933096ac9cbc07b838abc302-1024x731.jpeg)
▲食材と鹿革で余す事なく提供できるのがこのジビエカレー缶詰+巾着袋です。
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/ab59c86e44c896f591b58a06bce68b31-1024x512.jpg)
▲味は信州で獲れたリンゴを隠し味に入れ、辛さは控えめにしておりますので、子供からお年寄りまで食べれるようにしました。
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/6EB7D3BB-FEA9-43E7-B350-CBFB7F6083CA.jpeg)
▲長野県須坂市のKOKA FACTORY(コカファクトリー)の永山氏
手書きで行う永山氏の独特な雰囲気に惚れて依頼しておりますので、缶詰は飾っておきたくなるぐらいのデザインです。
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/fea057229272b6ca89043b0d4a694309-1024x319.jpeg)
▲信州産のリンゴを使ったジビエカレーがイメージ出来るようにデザインしてもらい、5人兄弟の末っ子が重たそうに寸胴鍋を持つ姿にこだわりました。
前回に引き続きセット品もご用意!
セットほどお得な早割があるので、公式ラインアカウントに登録してスタートダッシュを決めてください!!!!
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/16fc62c87659274dea8a9e82be495492-1024x1018.png)
「信州で駆除された鹿を無駄なく活用、エシカルな活動を広めていく」
僕たちはこの活動が持続化する様に「信州エシカルプロジェクト」を進めております。
地元でも食と革に直接触れて体験できるイベントを随時開催しております。
こちらが以前の記事
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/def974e766da6a8d81b21f66f86ef357-1024x199.jpg)
これまでお話しした内容は3月16日スタートのmakuakeにより予約販売される情報です。公式LINEアカウントに登録するとスタートに乗り遅れずにお安くお買い求めできます!
今回は「sincaウォレット」「ジビエカレー缶詰」「ジビエ巾着袋」の3種類の5色展開。
単品とセット品をご用意しています。あなたのお気に入りを、お選びください。
※天然素材ですので、傷がある事と色の誤差がある事を予めご理解ください
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/16bcdadfc5ac4add39fdb1fc41259495-1024x683.jpg)
![](https://grooverleather.info/wp-content/uploads/2023/02/IMB_zczvMn-1024x683.png)
割引額が10000円近くある物も!!!!
※それぞれ数に限りがあるのでお早めに!!!
現時点で変更の可能性があるのでまだしっかりと情報をお伝えすることはできませんが、確実に言えることは早く購入できればそれだけお得に手に入ります!
スタートはこちらから(公開URLのため3月16日、10時から見れます)
https://www.makuake.com/project/sinca2/
makuakeのホームはこちらから
https://www.makuake.com/